あんがーの樹

環境系大学院修了⇨法人営業⇨青年海外協力隊。平成元年生のアラサーが綴る。

駒ヶ根訓練所の自然やら街並みやら

駒ヶ根訓練所生活6日目。

なんか既に集団生活の疲れが出ているのか、あまり眠れなくなってきました。。。 
生活自体は楽しいんだけどね(笑)語学とかワークとか、普段使わない部分の脳みそをフル活用して、かつ刺激の多い体験型学習もあるから、頭がオーバーヒートしてるっぽい。

さて、今日はそんな毎日を癒してくれる駒ヶ根の自然たちを公開いたします。

訓練所を囲む針葉樹たち

駒ヶ根訓練所の周りは針葉樹の森に囲まれています。

まずは訓練所の出入り口付近の木をいくつかご紹介。
全体像を映したところで他の木との違いなんて分からないので、葉のアップを淡々と載せていきます。

ヒノキ
ヒノキ

いわずもがな、ヒノキです。特徴は葉の裏の気候が白くY字にになって見えるところ。花粉パーティーのメインツリーでもあります。
木材としても人気で、よく植えられていますが、乾いた土地を好むので大抵は山の尾根など、川から遠くて水捌けのいい場所に見られますね。

サワラ
サワラ
こちら、ヒノキによくた木でサワラといいます。特徴はやっぱり気孔で、YではなくXの形をしていること。

スギの葉
スギ
こちらは皆さんご存じ、「杉」です。ヒノキと違い、水分が大好きで川に近く、湿っぽいところに生息します。でも駒ヶ根訓練所の周りでは、杉もヒノキも混在しているようです。

モミの葉
モミ
コチラはモミの木。クリスマスツリーの木で有名ですね。ひょっとしてウラジロモミかもしれませんが、細かいところは置いときましょう。。。

アブラムシから蜜をもらうムネアカオオアリ
アブラムシから蜜をもらうムネアカオオアリ
アブラムシから蜜をもらうムネアカオオアリ
アブラムシから蜜をもらうムネアカオオアリ2
こちらはモミの木で見つけた、アリとアブラムシの共生の様子。

アリはアブラムシが他の虫に食べられないよう、彼らを守ってあげる代わりに、アブラムシが出す蜜をもらっています。自然てすごいな~~

このアリ、胸が赤くて大きなアリだなぁと思って調べてみたら、その名もムネアカオオアリ。そのまんまでした(笑)


ぱっと見回した時の針葉樹はこのくらい。広葉樹もありますが、まだ葉っぱも小さくて同定に自信ないので載せませんww

駒ヶ根訓練所周辺の景色とか

日曜のお休みは訓練所周辺を散歩してきました。

訓練所から出たとこ。

訓練所周辺の風景
少し歩くとのどかな光景が広がり、ちょうど梅?八重桜??が白や赤にキレイに咲いていました。この木は駒ヶ根にたくさん生えてるみたい。

アルプスが見える
駒ヶ根市は周辺を高い山に囲まれ、どこ観ても美しいアルプスを見ることができます。


今の時期、たくさん咲いてるみたいだけど、名前がわからない。。。


今年は駒ヶ根訓練所ができてちょうど40周年の年。
長い年月をかけて協力隊が地域に根付いてきたことがわかる街頭表示でした。ここで変なことをして、これまで築いてきた信用を失うわけにはいきません。。。

駒ヶ根訓練所から歩いて15分くらいのところにあるローソン
歩いて15分くらいのところにあるローソン

小鳥(名前は後で調べる。。。)
しばらく歩いてから300mmの望遠レンズに交換。あまり慣れてなかったので上手に撮れんかったけど、なかなか近くで撮れた一枚。


風情があって、お気に入りの写真になりました。

ヤマザクラ
だいぶ葉桜になってるけど、ヤマザクラも残っています。

モミジイチゴの花
モミジイチゴもきれいに咲いてます。こんなかわいい花咲くんだ。。。


森の向こうの緑が映えるよう、ちょっと加工した(笑)
RAW編集うまくできるようになりたい。。。

猛禽類が飛ぶ

棚田??

レンゲ

最後はマクロ端で撮ったレンゲ。300mmレンズのマクロ側初めて使った!

週休1日、僕らの研修はまだまだ続く

研修が始まってまだ1週間も経っていません。

毎日が刺激の連続。世間の10連休などここではまるで関係ないのですが(いま友達からタイ料理の写真きた。。。)、一生のうちで今しかできない経験が詰まりまくっています。

明日も起床5時半です!寝るぞ!!